投稿日:

【門真】十五夜お月さん🎑

どうもー🤗🤗

ドンキーコングでーす👏👏

最近、朝晩は冷え込むようになり、暗くなるのも早くなってきましたね‼️寒暖差もあり、体調を崩しやすいので体調管理には気をつけて下さい😁🙏

さて😊‼️皆さん今日9月21日はなんの日か知ってますか⁉️

今日は「十五夜お月さん」そう「お月見」でーす😊👏🎉

十五夜は”中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)”とも呼ばれ、「秋の真ん中に出る月」と言う意味があります。地域によって違いはありますが、お月見にはお供えをするのが決まりです。

ススキ

ススキは秋の七草の1つ。
白い尾花が稲穂に似ている、魔除けになるという理由で供えるようになりました。

月見団子

丸い団子を月に見立て、感謝の気持ちを表わすそうです。
団子の数は十五夜なら15個。ピラミッドのように積んで供えます。
これは一番上の団子が霊界との懸け橋になると考えられていたからです。

農作物

里芋、栗、枝豆など収穫されたばかりの農作物を供え、豊作に感謝していたようです。中でも里芋を供えるのは一般的で、「中秋の名月」は「芋名月」の異名をもちます。

門真ではススキとお団子を供えて写真撮影をしました😚💕

皆さんカメラを向けると、とても素敵な笑顔を見せてくれました😊💕

ちなみにお月さんを描いてくれたのは、門真の画伯「田舎娘さん」でーす💕いつもありがとうございます🙏